

M&A成約実績一覧
M&Aキャピタルパートナーズが仲介・支援して成約したM&A案件をご紹介いたします。
検索条件
※検索条件を指定して下さい。全項目に条件を指定しなくても検索ができます。
-
2022年9月譲渡会社販促支援業
- 地域:非公開
- 上場:未上場
譲受会社銀行- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は、関東圏でデジタルマーケティング、印刷業を展開。ナショナルクライアントに支えられ、業績は順調であった。譲受企業は、同県内の金融投資家。両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 株式譲渡
-
2022年6月譲渡会社人材派遣
- 地域:中部
- 上場:未上場
譲受会社投資ファンド- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は、業界特化型の人材派遣で急成長を遂げるベンチャー企業。オーナーは、若手幹部に徹底的な権限譲渡を行い、遣り甲斐をもって挑戦できる文化を醸成。オーナーは、社員数が急速に増える中で、投資会社とプロ経営者を招き入れ、更なる成長を実現することを決断した。詳細はこちら取引スキーム- 株式譲渡
-
2022年6月譲渡会社設備装置の製造・工事・メンテナンス
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社PEファンド- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は、関西で設備工事を展開。優良な財務に支えられ、業績は順調であったが、後継者不在に伴う将来の不安を感じていた。譲受企業は、投資ファンド。両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2022年6月譲渡会社土木・建設
- 地域:東北
- 上場:未上場
譲受会社投資ファンド- 地域:関東
- 上場:未上場
地域密着で地場のインフラを支える土木建設会社オーナーは、長年後継者の問題に悩みを抱えながらも順調に業績を伸ばしてこられた。業績好調な中で、発展的な事業承継を実現するために投資会社と資本提携し、後継者や組織強化のための各種施策を展開することで合意した。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2022年6月譲渡会社建築設備設計
- 地域:関西
- 上場:未上場
譲受会社投資ファンド- 地域:関東
- 上場:未上場
対象会社は、歴史ある設計会社で国内外の大型案件の受注実績を有する高収益企業であったが、中長期的な事業承継課題の解決と更なる成長のためのパートナーを探していた。資金力のある上場企業グループに入ることで、人材採用や受託案件の拡大による成長加速を図る。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2022年5月譲渡会社保険代理店
- 地域:
- 上場:未上場
譲受会社自動家計簿・資産管理サービス- 地域:関東
- 上場:未上場
対象会社はFP保険代理店を展開。オーナー社長は業界再編への一石を投じるため異業種とのM&Aを志向。業績は安定。譲受企業はIT企業。ソフトウェア事業がメイン。保険代理店を迎え入れることによりオンラインを超えた顧客との接点を獲得。両社の誠実な姿勢により成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2022年4月譲渡会社生命保険代理店
- 地域:関西
- 上場:未上場
譲受会社金融コンサルティング- 地域:中部
- 上場:未上場
譲渡企業は、関西でフルコミッションの保険代理店を運営。優秀な営業マンとカリスマ的なオーナーによって生産性が非常に高い経営体制を構築していたが、経営人材が不在であった。譲受企業は、若い金融コンサルティングを行う事業会社で両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2022年3月譲渡会社少額短期保険
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社保険代理店事業- 地域:関東
- 上場:未上場
対象会社は少額短期保険業を展開。親会社は選択と集中の推進でM&Aを決断。業績は安定。譲受企業は上場企業子会社且つ上場企業。保険代理店事業を主業としており、保険会社をグループに取り込むことにより柔軟な商品設計力を獲得。両社の誠実な姿勢により成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 株式譲渡
-
2021年12月譲渡会社保険代理業
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社保険代理業- 地域:関東
- 上場:未上場
本件は大手企業グループのノンコアである一事業部門の譲渡。長期的な経営戦略上の判断として実行した。譲受企業は対象事業の強化を図っていた大手企業。両社の企業文化をお互いに理解しながら誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム
掲載情報について
成約事例・実績の開示については、適時開示の観点から、以下のとおり、各四半期決算の開示後のタイミング(3ヶ月ごと)で行ないます。
成約事例・実績の開示については、適時開示の観点から、以下のとおり、各四半期決算の開示後のタイミング(3ヶ月ごと)で行ないます。
- 第1Q(10月-12月)
- 第2Q(1月-3月)
- 第3Q(4月-6月)
- 第4Q(7月-9月)
- 1月末頃
- 4月末頃
- 7月末頃
- 11月半ば頃
M&Aご成約事例
“それぞれの選択”
M&Aキャピタル
パートナーズが
選ばれる理由
私たちには、オーナー経営者様の
決心にこたえられる理由があります