事業承継にM&Aという選択肢を
後継者問題でお悩みの経営者様から、
業績が好調なオーナー経営者様まで、
会社・従業員・家族・オーナー経営者
すべての皆様にメリットがあります。
-
創業者利潤最大化M&Aで株式を譲渡をする際の株式価額は、将来の超過収益力等を加味した「のれん」が上乗せされて買い手に評価される事が一般的であるため、オーナー経営者は他のスキームよりも大きな創業者利潤(株主利潤)を得ることができます。
-
後継者問題解決独自の技術やノウハウ、販売先等を保有しているものの、後継者が存在しないことで事業の継続が難しくなっている企業でも、他社に譲渡することで、長年培ったノウハウや人材を活かして企業の存続を図ることができます。
-
個人保証解除オーナー経営者様は他のスキームよりも大きな創業者利潤を得ることができ、個人の担保・個人保証も解除され、後継者問題の解決とオーナー経営者様のハッピーリタイアメントを実現することができます。
支援実績(成約事例)

1,000組以上の支援実績

弊社では、創業以来、累計1,000組以上のお客さまをお手伝いしてまいりました。国内トップクラスの調剤薬局業界のM&A実績の他、多種多様な業界・業種において多くの実績がございます。
M&A ご成約事例のご紹介「それぞれの選択」
M&Aという選択肢をご提案いたします。M&Aは単なる会社売却や、会社買収だけでなく、
後継者問題の解決策として、また、業績が好調なオーナー経営者様の成長戦略としても活用できます。
- 自動車部品表面処理業×投資会社自動車産業を支えるトップカンパニーが選んだ成長戦略はM&A 相互出資という一蓮托生の覚悟がもたらすもの株式会社サーテックカリヤ代表取締役社長 竹内 弘一事例を見る
- 製造業×事業承継投資父から受け継いだものづくりの誇りを次世代へ。 チーム型経営で実現する永続的発展株式会社 アルミックス代表取締役 西口 友二事例を見る
- 電気計装工事×防爆電気設備・防爆計装エンジニアリング“背水の陣”から“大きな安心感”へ。70歳社長の従業員と会社の未来を見据えた決断株式会社トライグロース代表取締役 二本木 英一事例を見る
- 専属保険代理店×乗合保険代理店「60歳を過ぎても昇給する給与体系」約束の末の決断。 独自の戦略で成長を遂げた保険代理店のM&A株式会社グローバルサービス代表取締役 山本 篤事例を見る
- 保険代理店✖航空系商社グループJALグループ初のプロ代理店提携で実現する全国展開戦略。組織力で切り拓く事業の発展株式会社 中央保険プラザ代表取締役会長 中島 広輝事例を見る
- 眼鏡枠表面処理業×株式譲渡スタイリストとヘアメイクのワンストップを実現へ。クリエイティブ業界の専門性を結集するM&A株式会社エムズアップ代表取締役 石田 真弘事例を見る
成約のお手伝いをさせていただいた
業界の一例

公平な手数料

創業以来変わらない 売り手買い手同一の手数料体系
M&Aキャピタルパートナーズでは、お客様から頂戴する手数料の計算方式に、株式譲渡対価をのみに手一定の料率を乗ずる「株価レーマン方式」を採用しています。
また、売り手買い手同一の手数料体系を創業時から続けています。
創業から変わらない、手数料体系は、M&A仲介業界の中で最も低く、「支払手数料率の低さNo.1」を獲得しています。
※株式会社東京商工リサーチ調べ 調査概要:2024年3月31日時点 東証プライム上場 M&A 仲介業者・その他未上場大手 M&A 仲介業者など指定領域における競合調査

M&A キャピタルパートナーズ |
大手証券会社 | 大手M&A 仲介業者 | |
方式 | 株価レーマン | 企業価値レーマン | 移動総資産レーマン |
算出基準 |
株式譲渡対価のみに 一定の科率を乗ずる |
株価+ネット有利子負債に 一定の科率を乗ずる |
株価+負債総額に 一定の科率を乗ずる |
大手M&A仲介会社(東証プライム上場4社)の
手数料比較
※M&A支援機関の手数料に関する情報は、中小企業庁のページで確認できます。
M&A支援機関登録制度(https://ma-shienkikan.go.jp/ )
株式価額 5 億円、
負債勘定※15 億円の場合の手数料
※負債勘定:借入金などの有利子負債に加え、買掛金や未払等を含む負債総額


選ばれる理由

初期相談からM&A成立まで
一気通貫のプロによるサポート体制
様々なケースや、業界でのM&A 経験が豊富なアドバイザーが、オーナー経営者様の意思決定をサポートいたします。
些細な質問からDD アドバイスなど専任の担当者が一気通貫のM&A サービスを提供いたします。

弊社アドバイザーのご紹介
-
取締役十亀 洋三Sogame YouzouITベンチャーから製造業まで幅広い領域をカバーし、ノンコア事業の譲渡や投資ファンドのExit、クロスボーダー案件まで多様な成約実績を有する。
-
執行役員 企業情報部 部長前川 勇慈Maekawa Yuji上場会社の管理体制構築やM&Aのエキスパート。会計コンサルティング会社でIPO支援をはじめとする経験を積み、その後は資本業務提携やMBO支援、事業承継M&Aなどを担当
-
執行役員 企業情報部 部長鈴木 康士Suzuki Kojiリスクマネジメントと相続対策のスペシャリスト。法人保険コンサルティング会社での経験を活かし、当社ではM&Aアドバイザリー業務に専念。製造業からサービス業まで、多様な業種のM&Aを推進
-
企業情報部 部長井野 幹也Ino Mikiya国際的な視野と多岐にわたる業種への深い理解を持つM&Aアドバイザー。Big4での経験を生かし、金融、物流、飲食、コンサルティング、建設、工事業界など、幅広い業界のM&A案件に取り組んでいる。
-
企業情報部 部長松井 聡Matsui Satoshiヘルスケア業界のM&Aスペシャリスト。調剤薬局やドラッグストア等を中心に、数多くのM&Aを推進。
-
企業情報部 部長角田 貴洋Tsunoda Takahiro東証プライム上場の大手不動産会社にて、収益不動産の投資運用業務に従事。2017年当社に入社し、不動産業、専門商社、ヘルスケア等、幅広い分野で数多くの実績を残す。
企業情報
M&A仲介専業会社です。

- 会社名
- M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
- 設立
- 2005年(平成17年)10月
- 資本金
- 29億円
- 株式
-
東証プライム上場(6080)
- グループ会社
-
無料相談

無料相談フォーム
着手金+月額報酬+簡易企業評価レポート作成すべて無料。
秘密厳守にてご対応いたします。
下記フォームからお気軽にお問い合わせください。
- STEP 1. お客さま情報のご入力
- STEP 2. ご入力内容の確認
- STEP 3. 送信・受付完了