M&Aニュース
科研製薬(4521)が、創薬バイオベンチャーのARTham Therapeuticsを買収
2021-11-30
科研製薬株式会社は、国内バイオベン チャー企業 ARTham Therapeutics 株式会社(以下「ARTham 社」)の株式及び新株予約権を取得することにより、 ARTham社を買収することを取締役会において決議し、株式譲渡契約書等を締結した。
科研製薬株式会社は、「一人でも多くの方に笑顔を取りもどしていただくために、優れた医薬品の提供を通 じて患者さんのクオリティ・オブ・ライフの向上につとめる。」を企業理念とし、1948 年の設立 以来、医療ニーズに即した医療用医薬品の研究開発を行っている。今後の中長期における持続的な成長を遂げていくためには、開発パイプラインの充実は最重要の課題であり、そのための 新たな開発品の導入も積極的に行っている。
ARTham社は、「未だ十分な治療法が確立されていない疾患を有する患者さんへ真に有効な治療薬 “Medicines that matter”を届け、患者さんとそのご家族の幸せに貢献すること。」をミッションとする創薬バイオベンチャーであり、形成外科領域の開発品 ART-001(対象疾患:難治性脈管奇形)及び皮膚科領域の開発品 ART-648(同:水疱性類天疱瘡)を有している。本件買収の後には協力し合い、進行中の ART-001 及び ART-648 の第 2 相臨床試験の成功に向け開発を進めていく。これらの試験が成功した際には、科研製薬株式会社が日米欧での承認取得に向けた第 3 相臨床試験をはじめとする研究開発活動を引き継ぎ、グローバル展開を目指していく。
また、開発パイプラインの強化に加え、ARTham社の有するドラッグリポジショニングに関わる技術と経験を、科研製薬株式会社が保有する既存化合物に適用する等のシナジー効果を実現し、研究開発能力の更なる向上を図る。
科研製薬株式会社は、「一人でも多くの方に笑顔を取りもどしていただくために、優れた医薬品の提供を通 じて患者さんのクオリティ・オブ・ライフの向上につとめる。」を企業理念とし、1948 年の設立 以来、医療ニーズに即した医療用医薬品の研究開発を行っている。今後の中長期における持続的な成長を遂げていくためには、開発パイプラインの充実は最重要の課題であり、そのための 新たな開発品の導入も積極的に行っている。
ARTham社は、「未だ十分な治療法が確立されていない疾患を有する患者さんへ真に有効な治療薬 “Medicines that matter”を届け、患者さんとそのご家族の幸せに貢献すること。」をミッションとする創薬バイオベンチャーであり、形成外科領域の開発品 ART-001(対象疾患:難治性脈管奇形)及び皮膚科領域の開発品 ART-648(同:水疱性類天疱瘡)を有している。本件買収の後には協力し合い、進行中の ART-001 及び ART-648 の第 2 相臨床試験の成功に向け開発を進めていく。これらの試験が成功した際には、科研製薬株式会社が日米欧での承認取得に向けた第 3 相臨床試験をはじめとする研究開発活動を引き継ぎ、グローバル展開を目指していく。
また、開発パイプラインの強化に加え、ARTham社の有するドラッグリポジショニングに関わる技術と経験を、科研製薬株式会社が保有する既存化合物に適用する等のシナジー効果を実現し、研究開発能力の更なる向上を図る。
関連業界の
M&Aニュース
最新記事
M&Aニュース
最新記事
-
2023-08-01
-
2023-07-05
-
2023-06-15
-
2023-06-08
-
2023-06-06
M&Aキャピタル
パートナーズが
選ばれる理由
私たちには、オーナー経営者様の
決心にこたえられる理由があります