M&Aセミナー情報 東京商工リサーチ×M&Aキャピタルパートナーズ 中小企業のデータから考える事業承継

東京商工リサーチ×M&Aキャピタルパートナーズ 中小企業のデータから考える事業承継

開催概要

開催日時
2022年7月20日(水)15:00~16:00
セミナー内容
  • 全国の社長・企業データから読み解く中小企業の実態
  • 事業承継と事業成長のM&A活用事例
  • 質疑応答(参加者様からの事前質問に回答させていただきます)
対象
  • M&Aに興味をお持ちの企業の経営者・経営幹部・その経営支援者の方
  • 後継者不在など、事業承継に関するお悩みをお持ちの経営者・経営幹部・その経営支援者
受講費
無料
定員
100名
開催形式

(1)オンライン配信
皆様からお申込み時にいただいたご質問に回答いたします。

(2)録画配信
配信期間 2022年7月21日(木)10:00~7月28日(木)23:59まで

視聴環境
本セミナーではZOOMの使用を予定しております。詳細はZOOMサポートをご確認ください。
申込方法
下記、申込フォームよりお申込みください。
セミナー開催までに、ご登録いただいたメールアドレス宛に受講用URLをお送りいたします。
開始時刻となりましたら、受講用URLよりご参加ください。
※開催日前日~4日前を目途に、順次受講票URLをお送りいたします。
※録画配信の場合は、7月21日に視聴先URLをお送りいたします。
プログラム
15:00~ オープニング 「中小企業の日」とは
15:05~ 対談
16:00  セミナー終了
  • 共催
  • 株式会社東京商工リサーチ
  • M&Aキャピタルパートナーズ

登壇者・タイムスケジュール

  • オープニング
    「中小企業の日」とは
  • 中小企業庁 長官官房広報相談室長 工藤 勝弘

    中小企業の日 中小企業・小規模事業者の存在意義や魅力等に関する正しい理解を広く醸成する機会を国民運動として提供していくため、定められた期間において、官民で集中的に中小企業・小規模事業者に関連するイベント等を開催する取組です。
  • 登壇者

    株式会社東京商工リサーチ 常務取締役 情報本部長 友田 信男

    1980年 株式会社東京商工リサーチに入社。2015年より現職。
    入社以来、企業動向の調査分析を担当。企業共済協会「企業倒産調査年報」検討会委員、中小企業庁「中小企業倒産防止共済制度研究会委員」。
    リーマン・ショック後の2008年12月、第170回国会参議院経済産業委員会に参考人招致。2011年4月から2014年9月まで参議院経済産業委員会客員調査員を務めた。

  • 登壇者

    M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 取締役 十亀 洋三

    2005年当社設立に参画。分析能力に優れ、案件開発において卓越した実績を誇る。
    営業統括役員及び営業企画部長を兼務。ITベンチャーから製造業まで幅広い領域をカバーし、ファンドのExitやクロスボーダー案件まで多様な成約実績を有する。

    十亀プロフィール

  • フリーアナウンサー 中田 有紀

    元RAB青森放送アナウンサー。2001年に退社、フリー転身後は、「Oha!4 NEWS LIVE」(日本テレビ)の メインキャスターを務めるなど、長年、朝の顔として活躍。
    現在もテレビやラジオなどを中心に幅広く活躍している。現在は、株式会社セント・フォース所属。


本セミナーの受付は終了致しました。

開催予定のセミナーはこちらをご覧ください。