M&Aセミナー情報 京都経営者フォーラム2024

京都経営者フォーラム2024

開催概要

開催日時
2024年7月8日(月) 15:00~17:15
※受付開始14:30~
※当日、受付にて【お名刺1枚】頂戴いたします
会場
京都新聞文化ホール
〒604-8578 京都市中京区烏丸通夷川上ル
京都新聞ビル7階
受講費
無料
定員
100名
  • 主催
  • 京都新聞
  • M&Aキャピタルパートナーズ
  • 後援
  • 京都府 京都市 京都経営者協会 京都府商工会議所連合会

登壇者・タイムスケジュール

  • 第1部
    リーダーの役割 
    ~覚悟を決めて退路を断つ~
  • 登壇者前川 重信 氏のイメージ

    日本新薬株式会社
    代表取締役会長
    前川 重信 氏

    同志社大学文学部卒。1976年、日本新薬入社。経営企画部長、執行役員、取締役、常務を歴任し、2007年に社長就任。21年6月から現職。22年から京都経営者協会会長。
    日本新薬株式会社 HP

  • 休憩
     
  • 第2部
    京都府の事業承継・M&Aの最新情報
  • 登壇者松井 聡のイメージ

    M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
    企業情報部 部長
    松井 聡

    新卒で大手ハウスメーカーに入社し、主に東京都内において注文住宅の提案営業に従事。
    主に調剤薬局やドラッグストア等のヘルスケア業界を中心に、数多くの成約実績を重ねている。

    プロフィール

  • 第3部
    創業100周年を見据えた事業成長М&A 
    ~業績好調の中、譲渡を決断した3代目の新たな挑戦~
  • 登壇者知見 芳典のイメージ

    株式会社瑞穂食品工業(屋号:麺屋棣鄂)
    代表取締役
    知見 芳典 氏

    1972年生まれ、京都府出身。
    1931年に祖父が創業した事業を父から承継し、2003 年に3代目社長に就任。
    ラーメン業界から注目を集めるオーダーメイド麺を次々に開発し、倒産寸前だった会社をV字回復に導く。
    業績が好調の中、後継者不在問題の解決とさらなる成長ため、M&Aの検討を開始。
    2023年株式譲渡によるM&Aを実施。現在も代表取締役として、経営を担う。

    プロフィール

  • 登壇者林 聡一郎のイメージ

    M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
    企業情報部 主任
    林 聡一郎

    新卒で大手製薬会社に入社後、外資系IT企業にて上場企業へのITコンサルティング業務に従事。現在は、食品・ヘルスケア・化粧品業界を中心に、M&A成約実績を重ねている。

  • 武田 彩佳のイメージ

    モデレーターM&Aキャピタルパートナーズ株式会社
    営業企画部  広報課
    武田 彩佳 氏

    新卒で地方放送局に入社し、アナウンサーとして番組・イベントの司会進行等に従事。
    当社入社後は、M&Aを経験された経営者の方々への取材や各種講演会の企画立案など幅広く活動を行う。


本セミナーの受付は終了致しました。

開催予定のセミナーはこちらをご覧ください。