常に進化しながら新しい時代を地域と共に発展を続ける田部グループ代表 第25代田部家当主 田部 長右衛門 氏をお迎えし、「560年の歴史そしてその先へ」について、伝統を継承し事業の変革・革新を続ける田部グループのDNAについてお話をお伺いします。また、基調講演では、当社取締役の十亀と島根出身のM&Aコンサルタント桑原より、事業拡大・事業承継のための「正しいM&A」について、事例なども交えながらお話いたします。
伝統を守り、変革を続け、時代をリードする。
開催概要
開催日時 | 2022年9月13日(火) 15:00~17:00 |
---|---|
定員 |
会場参加(定員)100名 受講対象以外の方は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。 お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。 |
対象 |
|
主催 | 山陰中央新報社 |
協賛 | M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 |
受講料 | 無料 |
受講形式 |
◆会場参加松江テルサ 大会議室 >> MAP住所:〒690-0003 松江市朝日町478-18 |
受講方法 |
セミナー開催までに、ご登録いただいたメールアドレス宛に受講票メールをお送りいたします。 受講票は、開催前日までにメールアドレス宛にてお送りいたします。 *お申し込み多数の場合は抽選のうえ、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。 |
プログラム
15:00~15:05 |
開会アナウンス
|
---|---|
15:05~16:00 |
特別インタビュー「560年の歴史そしてその先へ」 登壇者
田部グループ代表 第25代田部家当主 田部 長右衛門氏
島根県生まれ。2002年中央大学法学部卒業、株式会社フジテレビジョン入社。 2010年に島根県へ帰郷し、株式会社田部をはじめとした家業を継承。36歳の時に島根県雲南市吉田町で700年以上続く田部家の第25代当主として「長右衛門」を襲名。 地元吉田町では、たたら製鉄の復活や賑わい創出など、中山間地域の新しい成功モデルとして民間主導で地域再生を目指して取り組んでいる。 ![]() |
16:00~16:50 |
基調講演「事業承継に、M&Aが選ばれる理由。」 登壇者
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 取締役 十亀 洋三氏
在学時より数々のベンチャー設立に参画。2005年当社設立に参画。 分析能力に優れ、案件開発において卓越した実績を誇る。営業統括役員及び営業企画部長を兼務。 ITベンチャーから製造業まで幅広い領域をカバーし、ファンドのExitやクロスボーダー案件まで多様な成約実績を有する。 ![]() 登壇者
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 企業情報第一部 次長 桑原 正樹氏
大手証券会社入社後、未上場企業・オーナー経営者の資産運用コンサルティングに従事。 2015年に当社入社後はM&Aアドバイザリーとして事業承継に関わる数多くの仲介実績を有する。 ![]() |
16:50~16:55 |
閉会アナウンス
|
インタビュアー

キャスター
榎戸 教子氏
さくらんぼテレビ、テレビ大阪のアナウンサーを経て独立。BSテレ東や日経CNBCで経済ニュース番組のメインキャスターを務め、現在はBSテレ東「NIKKEI日曜サロン」やラジオNIKKEI「ソウミラ」に出演中。アナウンサー事務所PICANTEを2014年に設立。
本セミナーは
終了いたしました。
M&Aキャピタルパートナーズ
株式会社
03-6860-0845
(受付時間 平日10:00~18:00)