個人情報の共同利用について

中小企業庁、一般社団法人M&A支援機関協会、その他各公的機関での個人情報の共同利用に関して、本ページにて規定いたします。 その他の条項や個人情報の取り扱いに関しては、以下ページの規定に従うことといたします。
https://www.ma-cp.com/privacy-policy/

6-2.個人情報の共同利用②

  1. 共同利用する者の範囲

    一般社団法人M&A支援機関協会及び同協会の運営する特定事業者リスト利用者

    (注)共同利用者となる一般社団法人M&A支援機関協会の特定事業者リスト利用者については、以下のウェブサイトに掲載されています

    特定事業者リスト利用会員一覧へ

  2. 共同利用する個人データの項目

    氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス、勤務先、M&A取引及びその履行状況、その他特定の個人を識別することができる情報

  3. 共同利用の目的

    • 一般社団法人M&A支援機関協会が定める特定事業者の情報共有に関する規約に基づく対応
    • 同規約に定める特定事業者リストを用いた取引上の判断
  4. 当該個人データの管理責任者

    一般社団法人M&A支援機関協会(住所および代表者名は、以下のウェブサイトをご覧ください。)

    一般社団法人M&A支援機関協会について

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。