

M&A成約実績一覧
M&Aキャピタルパートナーズが仲介・支援して成約したM&A案件をご紹介いたします。
検索条件
※検索条件を指定して下さい。全項目に条件を指定しなくても検索ができます。
-
2022年3月譲渡会社生菓子製造
- 地域:東北
- 上場:未上場
譲受会社投資会社- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は東北から首都圏にかけて販売網有する和菓子メーカー。業績は順調であったが商品開発力強化、商圏の拡大を目的としてM&Aを決断。譲受企業はマーケティング力、商品開発力に強みを持つ食品製造小売業。商品力強化、ラインナップ拡充を企図して本件検討、成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 株式譲渡
-
2022年3月譲渡会社産業機械装置製造
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社製造業- 地域:近畿
- 上場:未上場
譲渡企業は、首都圏で産業機械装置の製造を手掛けるニッチトップ企業。優良な取引先に支えられ業績は順調に推移していたが、後継者問題や企業の更なる成長に悩みを抱えていた。譲受企業は、未上場のニッチトップ企業。両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2022年3月譲渡会社建築模型制作
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社投資ファンド- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は、関東圏で模型制作事業を展開。大手企業を顧客に抱え、業績は順調であったが、後継者不在による事業承継課題に不安を感じていた。譲受企業は、中小企業向け投資ファンド。両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2022年3月譲渡会社オーガニック化粧品の企画販売
- 地域:九州・沖縄
- 上場:未上場
譲受会社化粧品通信販売- 地域:九州
- 上場:未上場
対象会社は、有力なブランドを有する老舗の化粧品メーカー。インバウンド需要の消滅とコロナ禍での小売経由での売上減によりWパンチにより近年急激に収益が悪化、自力での再建よりも優良企業へのグループ入りによるV字回復を目指す。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2022年3月譲渡会社レコード・CD小売店
- 地域:中部・北陸
- 上場:未上場
譲受会社映像機器小売- 地域:近畿
- 上場:未上場
譲渡企業は、東海圏でレコード・CDの買取販売店舗を展開。確かなブランド力を築き上げ、業績は順調であったが、年齢に伴う先行きに不安を感じていた。譲受企業は、カメラの買取販売店舗を運営する。両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2022年3月譲渡会社産業用機械工具卸業
- 地域:中部・北陸
- 上場:未上場
譲受会社機械工具卸- 地域:中部
- 上場:未上場
譲渡企業は、東海圏で機械工具卸業を展開。優良な顧客構成に支えられ、業績は順調であったが自身の年齢と従業員の高齢化に不安を感じていた。譲受企業は、地場の同業の企業。両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2022年2月譲渡会社医療機器関連輸入商社
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社専門商社- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は、関東圏で医療機器関連輸入商社を展開。外部環境の追い風もあり、業績は倍々で進捗。譲受企業は、関連業種の大手企業。親会社含め三社間でシナジーを見出したことにより、また、誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 株式譲渡
-
2022年2月譲渡会社住設機器販売
- 地域:関西
- 上場:未上場
譲受会社投資ファンド- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は、主に関西圏でオール電化機器や太陽光発電システムを販売。業績順調であったが、さらなる事業拡大のためにパートナー企業を探していた。譲受企業は日系投資ファンド。両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 株式譲渡
-
2022年1月譲渡会社食品製造・卸
- 地域:九州・沖縄
- 上場:未上場
譲受会社食品製造卸- 地域:九州
- 上場:未上場
譲渡企業は、九州地区でもやしの製造販売事業を展開。従業員の高齢化による後継者不在の状況に不安を感じていた。譲受企業は、業務用食品卸売業の大手企業。既存事業とのシナジーを見出し、両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 事業譲渡
掲載情報について
成約事例・実績の開示については、適時開示の観点から、以下のとおり、各四半期決算の開示後のタイミング(3ヶ月ごと)で行ないます。
成約事例・実績の開示については、適時開示の観点から、以下のとおり、各四半期決算の開示後のタイミング(3ヶ月ごと)で行ないます。
- 第1Q(10月-12月)
- 第2Q(1月-3月)
- 第3Q(4月-6月)
- 第4Q(7月-9月)
- 1月末頃
- 4月末頃
- 7月末頃
- 11月半ば頃
M&Aご成約事例
“それぞれの選択”
M&Aキャピタル
パートナーズが
選ばれる理由
私たちには、オーナー経営者様の
決心にこたえられる理由があります