

M&A成約実績一覧
M&Aキャピタルパートナーズが仲介・支援して成約したM&A案件をご紹介いたします。
検索条件
※検索条件を指定して下さい。全項目に条件を指定しなくても検索ができます。
-
2021年6月譲渡会社金融システムの開発,SES事業
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社ソフトウエア情報開発- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は関東で先物、FXのシステムパッケージソフトを展開する企業。業績好調であったが、後継者不在のため、M&Aを検討。譲受企業は、未上場の同業。両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2021年4月譲渡会社システム受託開発、SES
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社情報通信サービス業- 地域:関東
- 上場:上場
譲渡企業は首都圏でSES事業・システム開発を展開。将来的な後継者不在と、オーナーのアーリーリタイア意向から株式譲渡を検討。譲受企業は東海圏のICTソリューション企業。譲渡企業のノウハウを獲得し、さらなる付加価値提供や取引拡大が見込めることから資本提携に至った。詳細はこちら取引スキーム- 株式譲渡
-
2021年3月譲渡会社医薬品創薬支援事業
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社ヘルスケアビッグデータの提供- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は、大手企業からスピンアウトで設立され創薬支援事業を展開。優良なDBと実験技術により業績は順調であったが、今後取り組みたい事業に不可欠な技術を求めて提携先を探していた。譲受企業は、ヘルスケアDB運用管理の大手企業。両者の方向性が合致し成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2021年2月譲渡会社ソフトウェア開発
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社総合建設業- 地域:関東
- 上場:上場
譲渡企業は、取引先と9割直接取引を有しているソフトウェア受託開発会社であった。技術力には定評があったものの、営業力に不安を感じていた。譲受企業は、DXを推進する東証一部上場企業。異業種ではあるものの両社の意向が合致し成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 株式譲渡
-
2021年2月譲渡会社ソフトウェア受託開発
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社人材派遣- 地域:中部
- 上場:未上場
譲渡企業は、関東でSESの人材派遣を中心に行う会社。優良な顧客基盤のなかで、業績は安定していた。将来的な事業承継および会社が成長するためのシナジーを含めて検討。譲受企業は、近隣業種。両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2021年2月譲渡会社金融機関向けソフトウェア受託開発
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社パッケージ開発販売- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受企業は、都内で保険会社向けシステム開発業を展開。業績は直近1~2年で急激に伸びていたが、後継者不在およびBCPの観点から将来に不安を感じ、譲渡を決断。譲受企業は、システム開発を手掛ける中堅企業。両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2021年2月譲渡会社IT
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社葬儀- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は、関東の業界に特化したWeb制作企業であった。技術力には定評があったものの、業界に特化することへの経営課題を抱えていた。譲受企業は、ITに課題のある異業種。事業シナジーが見込まれ、異業種ではあるものの両社の意向が合致し成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 株式譲渡
-
2021年1月譲渡会社情報サービス
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社情報サービス- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は、首都圏でSES事業と受託開発事業をおこなっていた。資本の承継が可能な従業員がいなかったことからM&Aを検討。譲受企業は、同業の大手未上場企業。両者の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
-
2021年1月譲渡会社EC通販
- 地域:近畿
- 上場:未上場
譲受会社投資会社- 地域:関東
- 上場:未上場
譲渡企業は、関西圏でEC通販を展開。業績は順調であったが、将来の業界環境や内部体制・人材育成に不安を感じていた。譲受企業は、投資会社であり、譲渡企業の不安材料の補完を目的として成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 株式譲渡
掲載情報について
成約事例・実績の開示については、適時開示の観点から、以下のとおり、各四半期決算の開示後のタイミング(3ヶ月ごと)で行ないます。
成約事例・実績の開示については、適時開示の観点から、以下のとおり、各四半期決算の開示後のタイミング(3ヶ月ごと)で行ないます。
- 第1Q(10月-12月)
- 第2Q(1月-3月)
- 第3Q(4月-6月)
- 第4Q(7月-9月)
- 1月末頃
- 4月末頃
- 7月末頃
- 11月半ば頃
M&Aご成約事例
“それぞれの選択”
M&Aキャピタル
パートナーズが
選ばれる理由
私たちには、オーナー経営者様の
決心にこたえられる理由があります