

M&A成約実績一覧
M&Aキャピタルパートナーズが仲介・支援して成約したM&A案件をご紹介いたします。
検索条件
※検索条件を指定して下さい。全項目に条件を指定しなくても検索ができます。
-
2017年10月譲渡会社介護事業
- 地域:西日本
- 上場:未上場
譲受会社運送- 地域:東日本
- 上場:上場
譲渡企業は、近畿エリアにて、ドミナントで介護事業を展開している中堅企業。知名度も高く順調に拡大を行っていたが、オーナーは個人資本の限界を感じ大手上場企業への譲渡を決意。両者のノウハウ、資本力を背景に更なる成長が期待される。詳細はこちら取引スキーム- 株式譲渡
- 戦略的提携
-
2017年10月譲渡会社一般廃棄物処理業
- 地域:東日本
- 上場:未上場
譲受会社運送業- 地域:東日本
- 上場:未上場
譲渡企業は、北陸エリアで廃棄物処理業を展開。同地域では知名度が高く、財務体質も磐石な優良企業であったが、後継者不在のため譲渡を決意。譲受企業は、同地域の運送事業会社。譲受企業社長の人間力に共感し、良縁にて成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 事業承継
- 後継者不在
-
2017年9月譲渡会社フィットネスクラブ運営
- 地域:東日本
- 上場:未上場
譲受会社総合物流業- 地域:東日本
- 上場:上場
譲渡企業は関東・東海圏でフィットネスクラブを展開。県内最大手の地位を築き業績も順調だったが、単独での成長に限界を感じていた。譲受企業は多角化戦略を採る東証一部上場の大手物流企業。両者の信頼関係が実を結び成約、今後は大手企業の圧倒的なリソースを背景に全国展開を進めていく。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 事業承継
- 株式譲渡
- 戦略的提携
-
2017年7月譲渡会社運送倉庫業
- 地域:西日本
- 上場:未上場
譲受会社運送倉庫業- 地域:東日本
- 上場:未上場
譲渡企業は、東海圏で食品の運送倉庫業を展開。優良な取引先に支えられ、業績は順調であったが、ドライバーの高齢化、原油価格の変動、単独経営の限界等の先行不安を感じていた。譲受企業は、同業の大手企業。両社の誠実な検討姿勢が実を結び成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 事業承継
- 株式譲渡
- 後継者不在
-
2017年6月譲渡会社運送業
- 地域:東日本
- 上場:未上場
譲受会社運送業- 地域:東日本
- 上場:未上場
譲渡会社は関東の運送会社。実績と厚い信頼を有し着実に事業運営を行っていた。一方で事業承継の課題やドライバー不足など経営の安定確保に不安を感じていた。譲受会社は同業の運送会社。両者オーナーの経営に対する考え方が合致し良縁にて成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
- 後継者不在
-
2017年6月譲渡会社流通加工
- 地域:東日本
- 上場:未上場
譲受会社物流・倉庫業- 地域:東日本
- 上場:未上場
譲渡会社は関東で流通加工業を展開。優良な取引先を保有していたが業界再編が進む中で現状の事業運営に不安を感じていた。譲受会社は未上場の有力な運送会社。両者の誠実な対応と事業シナジーを確認し合え、成約に至った。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 株式譲渡
- 戦略的提携
-
2016年9月譲渡会社百貨店向けの食品物流
- 地域:東日本
- 上場:未上場
譲受会社総合物流- 地域:西日本
- 上場:未上場
譲渡会社は、関東圏で食品輸送を得意とする運送会社。業績は好調であったが業界再編や慢性的なドライバー不足から単独経営に不安を抱えていた。譲受会社は、総合物流会社。関東圏での事業基盤の強化のため検討し成約に至った。オーナーは引続き取締役として企業の成長発展に力を注いでいる。詳細はこちら取引スキーム- 55歳以上
- 企業再編
- 後継者不在
-
2016年4月譲渡会社運送業
- 地域:東日本
- 上場:未上場
譲受会社運送業- 地域:東日本
- 上場:未上場
詳細はこちら取引スキーム- 事業承継
- 株式譲渡
-
2015年1月譲渡会社アパレル
- 地域:関東
- 上場:未上場
譲受会社物流- 地域:関西
- 上場:未上場
高収益のアパレル事業を営む譲渡企業は将来的な事業承継に課題を抱えていた。
一方で物流事業を営む譲受企業は将来的な収益の柱となる新規事業の取り組みを模索していた。
両者面談にて相互補完関係を確認し、いくつかの協議事項を乗り越え、縁談の成立に至った。詳細はこちら取引スキーム- 事業承継
- 株式譲渡
- 後継者不在
掲載情報について
成約事例・実績の開示については、適時開示の観点から、以下のとおり、各四半期決算の開示後のタイミング(3ヶ月ごと)で行ないます。
成約事例・実績の開示については、適時開示の観点から、以下のとおり、各四半期決算の開示後のタイミング(3ヶ月ごと)で行ないます。
- 第1Q(10月-12月)
- 第2Q(1月-3月)
- 第3Q(4月-6月)
- 第4Q(7月-9月)
- 1月末頃
- 4月末頃
- 7月末頃
- 11月半ば頃
M&Aご成約事例
“それぞれの選択”
M&Aキャピタル
パートナーズが
選ばれる理由
私たちには、オーナー経営者様の
決心にこたえられる理由があります