
執行役員 IBカバレッジ部長
辻井 武弘
2024年10月にM&Aキャピタルパートナーズ入社、IBカバレッジ部 部長(Managing Director)に就任。投資銀行カバレッジ責任者として、上場企業・コングロマリット企業・PEファンド等に係る成長M&A戦略、事業再編、多様な資本ソリューション提供等を担当。2001年以降の23年間、一貫して投資銀行・M&A業務に従事し現在に至る。
当社入社以前は、慶應義塾大学卒業後、新卒で1998年三菱商事入社(投融資審査、海外子会社管理等を担当)。2001年に投資銀行・M&A業界に転じ、独立系M&Aブティック、日系投資銀行(インダストリーカバレッジ、M&Aアドバイザリー)、米国投資銀行(M&Aアドバイザリー)に所属。
2013年から2024年の11年超に亘っては、前職となる大手証券会社のグローバル投資銀行部門にて、資本財セクターヘッドとして、総合重機・総合電機・機械・建設機械・廃棄物処理・セメント・エンジニアリングセクターのM&A、資金調達、IPO、株主対策、その他財務戦略に関する提案及びプロジェクト実行に携わる。
その他の役員のご紹介
- 代表取締役社長
中村 悟 - 取締役
十亀 洋三 - 取締役 提携支援部長
岡村 英哲 - 取締役 企画管理部長
下田 奏 - 社外取締役
西澤 民夫 - 社外取締役
松岡 昇 - 監査役
出川 敬司 - 監査役
藤本 幸弘 - 監査役
大場 睦子 - 上席執行役員
土屋 淳 - 執行役員 企業情報部 部長
前川 勇慈 - 執行役員 企業情報部 部長
山﨑 研 - 執行役員 企業情報部 部長
鈴木 康士 - 執行役員 企業情報部 部長
カピス 健人 - 執行役員 企業情報部 部長
鈴木 亮祐 - 執行役員 コーポレートアドバイザリー部長
梶 博義 - 執行役員 経営企画室長
三枝 載長 - 執行役員 採用教育部長
鈴木 聡平 - 執行役員 営業企画部長
小林 文平
M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由
創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。
-
明瞭かつ納得の手数料体系
創業以来変わらない着手金無料などの報酬体系で、お相手企業と基本合意に至るまで無料で支援致します。
- 関連ページ -
-
豊富なM&A成約実績
創業以来、国内No.1の調剤薬局業界のM&A成約実績の他、多種多様な業界・業種において多くの実績がございます。
- 関連ページ -
基本合意まで無料
事業承継・譲渡売却はお気軽にご相談ください。