
経営者として業容拡大に励んでまいりたいと思います。
1973年生まれ、福岡県出身。
1995年工学院大学工学部を卒業後、積水ハウス株式会社に入社。設計業務および営業業務に約10年間従事。
2005年中堅・中小企業の後継者問題の解決と発展的事業承継の実現のため、M&Aキャピタルパートナーズを設立し、2013年東証マザーズ、2014年東証一部に上場(現在、プライム市場)。
2016年国内M&A創始企業レコフと経営統合。2021年新設されたM&A仲介協会の創設理事を務める。
M&Aへの想い
創業以来一貫して中堅・中小企業の事業承継ニーズを持たれるオーナー経営者様を中心としたM&Aのアドバイザリーサービスを提供してまいりました。しかしながら、多くの方々が事業承継の解決手段としてM&Aがひとつの選択肢となりえること、またM&Aには他の手段と比べても様々なメリットがあることを、私達の提案によって初めてご承知になられるオーナー経営者様はまだまだ多く存在します。
 弊社は2013年にマザーズ市場へ、また2014年には東証一部(現:東証プライム)への市場変更をさせて頂きましたが、私達の提供するサービスはまだまだ世の中に認知されていないと感じており、更なる啓発活動が必要であると実感しております。
 ここに至るまでには社員の力なくして事業拡大はできませんでした。社員には常に『新分野への挑戦と努力を続け、何より他社と比べ群を抜く誠実さと高い情熱で顧客の期待する解決・利益の実現のために取組む』ようこれを社是とし、仕事を通じた人間的成長を果たして欲しいと伝えてまいりました。同じベクトルを持ったメンバーに囲まれたことによって会社の現状があると思います。
 これからも弊社を応援して頂く方々、あるいは会社を取り巻く全てのステークホルダーの期待に応えられる企業であり続けるため、経営者として業容拡大に励んでまいりたいと思います。
実績
食品卸、調剤薬局、ドラッグストア、建機卸、自動車部品製造など幅広い業種での事業承継案件の成約実績を有する。
心に残っている
エピソード
難手術に挑まれる社長のお見舞いで病室にお伺いした際、ご兄弟より、「この縁談の話があるので、安心している」とのお言葉を頂き、手術の成功を祈って社長と固い握手を交わしました。責任の重大さを痛感し、全身全霊で取り組むことを深く心に誓った瞬間でした。
その他の役員のご紹介
- 取締役
 十亀 洋三
- 取締役 提携支援部長
 岡村 英哲
- 取締役 企画管理部長
 下田 奏
- 社外取締役
 西澤 民夫
- 社外取締役
 松岡 昇
- 監査役
 出川 敬司
- 監査役
 藤本 幸弘
- 監査役
 大場 睦子
- 上席執行役員
 土屋 淳
- 執行役員 企業情報部 部長
 前川 勇慈
- 執行役員 企業情報部 部長
 山﨑 研
- 執行役員 企業情報部 部長
 鈴木 康士
- 執行役員 企業情報部 部長
 カピス 健人
- 執行役員 企業情報部 部長
 鈴木 亮祐
- 執行役員 コーポレートアドバイザリー部長
 梶 博義
- 執行役員 IBカバレッジ部長
 辻井 武弘
- 執行役員 経営企画室長
 三枝 載長
- 執行役員 営業企画部長
 小林 文平
M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由
                創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。
- 
                    明瞭かつ納得の手数料体系創業以来変わらない着手金無料などの報酬体系で、お相手企業と基本合意に至るまで無料で支援致します。 - 関連ページ -
- 
                    豊富なM&A成約実績創業以来、国内No.1の調剤薬局業界のM&A成約実績の他、多種多様な業界・業種において多くの実績がございます。 - 関連ページ -
基本合意まで無料
事業承継・譲渡売却はお気軽にご相談ください。

