M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

ティーケーピー<3479>、ほっかほっか亭のハークスレイと業務提携し、ケータリング子会社の味工房スイセンを持分法適用会社化

2025-04-14

ティーケーピー<3479>、ほっかほっか亭のハークスレイと業務提携し、ケータリング子会社の味工房スイセンを持分法適用会社化

ティーケーピー<3479>、ほっかほっか亭のハークスレイと業務提携し、ケータリング子会社の味工房スイセンを持分法適用会社化

株式会社ティーケーピー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:河野 貴輝<3479>)は、2025年4月14日、株式会社ハークスレイ(本社:大阪府大阪市、代表取締役会長兼社長:青木 達也)との間で業務提携契約を締結しました。また、同提携の一環として、同年4月24日付でハークスレイの子会社である株式会社味工房スイセン(本社:東京都品川区、代表取締役:小石 和馬)の発行済株式の35%(1,400株)を取得し、同社を持分法適用会社とすることを決定しました。

味工房スイセンは、仕出し料理やケータリング、弁当宅配などを展開する企業で、有名ホテル出身シェフによる高品質な料理が強みです。今回の株式取得により、ティーケーピーは自社施設でのパーティーや懇親会における供給体制を強化するとともに、オペレーションの効率化、新商品の共同開発、食材の共同仕入れによるコスト最適化を図り、企業価値の向上を目指します。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。