M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

日本製鉄<5401>、米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化しパートナーシップ締結

2025-06-19

日本製鉄<5401>、米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化しパートナーシップ締結

日本製鉄<5401>、米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化しパートナーシップ締結

日本製鉄株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼CEO:橋本 英二<5401>)は、2025年6月18日、United States Steel Corporation(本社:米国ペンシルバニア州ピッツバーグ、代表取締役CEO:デイビッド・ブリット、NYSE:X)の全株式を取得し、完全子会社化したことを発表しました。これにより、USスチールは象徴的な社名と米国内拠点を維持し、日本製鉄とのパートナーシップのもと、今後も一貫生産体制を継続します。

本パートナーシップにより、日本製鉄は2028年までに約110億ドルの設備投資を行う予定で、米国における雇用維持・創出(10万人超)にも寄与します。両社は米国政府との国家安全保障協定(NSA)を締結し、米国の国家安全保障や通商政策にも配慮した体制を整え、グローバル戦略目標である粗鋼生産能力1億トン体制の実現に向けて前進します。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。