M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

ジャパンディスプレイ<6740>、知財特化子会社3社をIchigo Trustへ譲渡――運転資金確保とBEYOND DISPLAY戦略を加速

2025-06-26

ジャパンディスプレイ<6740>、知財特化子会社3社をIchigo Trustへ譲渡――運転資金確保とBEYOND DISPLAY戦略を加速

ジャパンディスプレイ<6740>、知財特化子会社3社をIchigo Trustへ譲渡――運転資金確保とBEYOND DISPLAY戦略を加速

株式会社ジャパンディスプレイ(本社:東京都港区、代表執行役社長:明間 純<6740>)は、2025年6月25日の取締役会で、知財管理を目的に設立した100%子会社3社(株式会社Magnolia Purple/White/Blue、いずれも本社:東京都港区)に液晶・有機EL関連特許を現物出資し、その全株式をIchigo Trust(本社:ジョージタウン)へ2025年7月30日付で譲渡することを決議しました。子会社はJDIへ無償で実施権を許諾するため、特許利用料の追加負担は生じません。

譲渡によりJDIは当面の運転資金を確保し、支配株主Ichigo Trustが引き受ける第三者割当新株予約権(最大964億円見込)と合わせて、650億円の借入金返済と「BEYOND DISPLAY」戦略(センサー・先端半導体パッケージングへの事業多角化)の成長資金に充当する計画です。併せて茂原工場の生産終了などアセットライト化を進め、財務基盤と収益力の抜本的改善を目指します。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。