M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

バローホールディングス<9956>、地域密着スーパーのドミーを公開買付けで完全子会社化へ

2025-07-07

バローホールディングス<9956>、地域密着スーパーのドミーを公開買付けで完全子会社化へ

バローホールディングス<9956>、地域密着スーパーのドミーを公開買付けで完全子会社化へ

株式会社バローホールディングス(本社:岐阜県多治見市、代表取締役会長兼 CEO:田代 正美<9956>)は、2025年7月7日の取締役会で、株式会社ドミー(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:梶川 勇次)の普通株式すべて(自己株式を除く2,702,165株)を1株1,917円で取得する公開買付けを決議した。応募契約を締結済みの主要株主からは計26.29%(710,405株)の応募が見込まれ、買付予定総額は約51億8,000万円。買付予定数の下限を66.67%(1,801,400株)に設定し、取得後は株式併合等を通じて完全子会社化を実施する方針だ。

ドミーは1913年創業、三河地区を中心に地域密着型スーパーを33店舗展開し、地産地消や惣菜強化で顧客基盤を築いてきた。一方、人件費や物流費の高騰に直面しており、バローグループ参画で ①PB商品の導入拡大による粗利改善 ②共同調達・物流センター共有によるコスト削減 ③ID-POSデータを活用したマーケティング高度化 等のシナジーを追求する。バローは中期経営計画で掲げる「製造小売業モデル」の進化と、東海・関西両エリアのドミナント強化を加速し、2034年3月期売上高1兆2,000億円達成を目指す。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。