フジTVと日テレがヤフー(4689)子会社Gyaoへ出資
2009-09-06
ヤフー <4689> は、4日、フジ・メディア・ホールディングス <4676> 傘下のフジテレビジョンおよび日本テレビ放送網 <9404> との間で、両社がヤフーの連結子会社で動画配信サービス展開のGyao(東京都港区)に出資することで合意した。
業務提携の内容として、フジテレビジョンは、GyaOが運営する有料映像配信サイトへ「フジテレビ On Demand」を出店、日本テレビ放送網は映像事業に関する無料広告モデル、課金モデル、EC連携モデルなどビジネス全般にわたる協業の検討を行うとしている。
ヤフーおよびGyaoは、顧客が安心して便利に映像配信サービスが利用できるよう、また映像の制作者、配信業者、利用する顧客のバランスが保たれ、それぞれが利益を享受できる安全な映像配信システムの構築を今後すすめていく中、放送局との協業関係を一層強固なものにし、業務提携内容の拡充を図るため、フジテレビジョン、日本テレビに対してGyaoへの出資を仰ぎ、両社と合意した。
9月中に株式異動を行う予定で、異動後の株主構成は、ヤフー51%、USEN <4842> 35%、フジテレビジョン7%、日本テレビ放送網7%となる。
業務提携の内容として、フジテレビジョンは、GyaOが運営する有料映像配信サイトへ「フジテレビ On Demand」を出店、日本テレビ放送網は映像事業に関する無料広告モデル、課金モデル、EC連携モデルなどビジネス全般にわたる協業の検討を行うとしている。
ヤフーおよびGyaoは、顧客が安心して便利に映像配信サービスが利用できるよう、また映像の制作者、配信業者、利用する顧客のバランスが保たれ、それぞれが利益を享受できる安全な映像配信システムの構築を今後すすめていく中、放送局との協業関係を一層強固なものにし、業務提携内容の拡充を図るため、フジテレビジョン、日本テレビに対してGyaoへの出資を仰ぎ、両社と合意した。
9月中に株式異動を行う予定で、異動後の株主構成は、ヤフー51%、USEN <4842> 35%、フジテレビジョン7%、日本テレビ放送網7%となる。