M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

全日空と東京地下鉄メトロがポイント交換で提携

2007-01-10
全日本空輸と東京地下鉄メトロは、カード事業で提携すると発表。全日空のマイレージサービスと東京地下鉄メトロが3月に発行するクレジットカードで、それぞれ利用に応じてたまるポイントを相互に交換できるようにする。
 東京地下鉄メトロは関東私鉄・バスICカード乗車券PASMOの利用開始に合わせて、乗車や買い物の際にポイントがたまる独自のクレジットカードを発行。蓄積したポイントは全日空のマイルと交換して航空券の購入などに利用可能。またポイントをPASMOに入金できるため、航空機でためたマイルで鉄道やバスに乗ることも可能。
 また全日空の東京行きの旅行商品に東京地下鉄メトロの2日間乗車券を組み込むなど、営業面でも協力する。航空会社と鉄道会社のカード提携では、全日空が関西私鉄の共通ICカードと、日本航空がJR東日本や東京急行電鉄とそれぞれ提携している。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。