M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2010-12-21
  TSUTAYA展開のカルチュア・コンビニエンス・クラブ <4756> とネット広告代理店2位のオプト <2389> は、21日付で資本業務提携契約書を締結した。CCCがオプトの主要株主で筆頭株主の電通 <4324> 子会社の電通デジタル・ホールディングス(DDH)より12月27日付で21,505株(14.40%)を譲受けることに加え、来年1月14日付でオプト保有する自己株式1,200株(0.80%、1株102,557円、処分総額123,068,400円)を第三者割当による自己株式処分により引き受け、15.21%を所有する第3位株主となる。また、両社は、来年3月末開催予定のオプトの定時株主総会において、CCC指名の候補者2名をオプトの社外取締役として選任する議案を株主総会に上程する旨に合意している。

  両社グループの事業シナジーを最大化するため、相互の事業基盤を有効に活用し、「両社のマーケティングサービスの相互提供」や「競争力のある新サービスの開発」、「既存サービスの更なる向上」を実現すべく、「ネットとリアル店舗等のサービス連携による競争力のある広告商品の開発」を実現するための合弁会社の設立など包括的な業務提携を推進する。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。