M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

東京スタイル(8112)サンエー・インタ(3605)経営統合

2011-01-27
  東京スタイル <8112> 及びサンエー・インターナショナル <3605> は、27日、それぞれが開催した臨時株主総会において、6月1日を効力発生日として、共同株式移転の方法により、共同持株会社であるTSIホールディングスを設立し、経営統合することが承認可決された。両社株式は5月27日付で上場廃止となり、6月1日付で共同持株会社が新規上場する。(株式移転比率は、東京スタイル:サンエー=1:1.65)

  アパレル業界においては、リーマンショック以降の消費マインドの冷え込み、低価格商品の台頭、海外のファストファッションブランドの日本進出など、企業間競争の激化に加え、中長期的な少子高齢化・人口の減少等による国内市場の縮小が予想されている。

  厳しい経営環境の中、両社の経営統合によって、事業の柱となるコアブランドの企画・育成、M&Aを含むブランドポートフォリオの再構築、中国・アジアをはじめとした海外展開、TV通販・ネット販売への参入等、今後の企業成長を見据えた施策に取り組み、両社の強み、ノウハウ及びリソースを相互に共有・活用することでの企業価値向上とファッション業界におけるリーディングカンパニーとしての地位の確立を目指す。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。