M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-05-23
  トヨタ自動車 <7203> と米国セールスフォース・ドットコム(カリフォルニア州サンフランシスコ市)は、セールスフォースの企業向けソーシャルネットワークサービスである「Chatter(チャター)」をベースに、クルマ向けソーシャルネットワーク「トヨタフレンド」の構築に向け提携することで基本合意した。12年市販予定のEV及びPHVでのサービス開始を予定。

  「トヨタフレンド」は、人とクルマ、販売店、メーカーを繋ぐSNSで、カーライフに必要な様々な商品・サービス情報などを顧客に提供。TwitterやFacebook等の外部のSNSとも連携し、家族や友人とのコミュニケーションツールとしても利用でき、スマートフォンやタブレットPCなど、最新の携帯端末を通して提供される。

両社は、「トヨタフレンド」の構築に始まり、将来は、トヨタのオープンプラットフォーム領域におけるクラウド構築も視野に入れ、長期的に様々な分野で、両社の特長を活かしたビジネス創出を図る。

  なお、セールスフォースとトヨタは、トヨタの顧客向けIT事業会社であるトヨタメディアサービス(愛知県名古屋市)の第三者割当増資に応じる。4月6日にトヨタとの提携を発表したマイクロソフト(ワシントン州レドモンド市)も含めた3社の出資金額は、セールスフォースが2億2300万円、マイクロソフトが3億3500万円、トヨタが4億4200万円となる予定。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。