M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-06-01
  日本瓦斯 <8174> は、オーストラリアの独立系エネルギー小売会社Australian Power and Gas Company(APG)の株式11.4%を第三者割当と市場外取引で取得(取得価額10百万豪ドル、約864百万円)し、第三位の大株主になると共に、今後、包括的業務提携を交わし相互の企業価値向上と株主価値創出のために協力する事と、当社代表の和田氏がAPGの取締役に就任する事で合意した。

  APGは、06年7月に設立された電力とガスの小売り事業を営む会社で、アンバンドリングと自由化の進むオーストラリアで急成長を続け、販売エリアを東海岸で人口の集中している3州に特化し、11年5月末現在で25万軒の需要家を擁し、11年6月期の売上高は約181億円、税引後営業利益で約3億円を見込む。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。