M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-11-04
  ゲームオン <3812> は、韓国オンラインゲーム大手のネオウィズ・ゲームズ・コーポレーションが完全子会社化を目的とする株式公開買付け(TOB)を実施する。同社役員会は、TOBへの賛同意見を表明するとともに、TOBへの応募については株主と新株予約権者の判断に委ねる旨の決議をした。

  買付期間は11月7日から12月19日まで、買付価格は普通株式1株88,300円、第1回新株予約権1個657,20円、第4回・第5回・第7回・第8回・第9回新株予約権1個1円で、買付代金は1,997,346,000円。

  ネオウィズ社は、ゲームオンの株式40.14%を保有する筆頭株主で、韓国KOSDAQ市場に株式を公開している。TOB成立後、一連の手続を経てゲームオンの株式は上場廃止となる。

  競争が激化するゲーム産業において、内外部ゲーム開発スタジオの優秀な開発力を積極的に活用することによって、ゲーム開発事業を強化し、有力なタイトルを早期に供給する体制を構築する。両社の経営リソースの有効活用によるシナジーを追求し、オンラインゲーム事業の強化、ソーシャルゲーム市場等の新規事業の推進、グローバルビジネスの推進を目指す。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。