2011-11-08
ディー・エヌ・エー <2432> は、韓国子会社を通じて、韓国の大手検索・ポータルサイト運営企業ダウム・コミュニケーションズ(韓国ソウル市)と、同社のサイトやモバイルアプリを通じて韓国向けにソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」を提供することで合意し、覚書を締結した。
韓国版「Mobage」は、11年度の第4四半期を目処に、主にスマートフォンユーザ向けに提供開始される予定で、ダウム社経由で提供することにより、同社の3,800万人を超える既存のユーザ基盤やソーシャルグラフ、100億回以上という韓国最大の月間ページビューを誇るモバイル広告ネットワークなどを活用し、韓国版「Mobage」への集客を図る。
また、日本を含む世界各国のゲームデベロッパーは、グローバルに統一された「Mobage API」などの開発ツールを用いることで、10月に2,000万人を突破し、急速な増加を見せる韓国内スマートフォンユーザに向け、効率的な形でソーシャルゲームを提供することが可能となる。
韓国版「Mobage」は、11年度の第4四半期を目処に、主にスマートフォンユーザ向けに提供開始される予定で、ダウム社経由で提供することにより、同社の3,800万人を超える既存のユーザ基盤やソーシャルグラフ、100億回以上という韓国最大の月間ページビューを誇るモバイル広告ネットワークなどを活用し、韓国版「Mobage」への集客を図る。
また、日本を含む世界各国のゲームデベロッパーは、グローバルに統一された「Mobage API」などの開発ツールを用いることで、10月に2,000万人を突破し、急速な増加を見せる韓国内スマートフォンユーザに向け、効率的な形でソーシャルゲームを提供することが可能となる。