2011-11-18
SBIホールディングス <8473> 子会社のSBIモーゲージ(東京都港区)は、11月17日付で日本に本社を置く企業として初めて、韓国取引所よりKOSPI市場への新規上場の承認された。
SBIモーゲージは、日本初のモーゲージバンク(証券化を資金調達手段とした住宅ローン貸出専門の金融機関)として、インターネットチャネルに加え、115店舗の対面型店舗を有し、今年8月には融資残高は1兆円を突破し、住宅金融支援機構提携の「フラット35」取扱シェアにおいては、全336金融機関中No.1を獲得している。
同市場には、大型優良企業、ブルーチップ中心の韓国取引所のメインマーケットで、サムスン電子、現代自動車、POSCO、LGディスプレイなど10年度末で777社が上場している。SBIモーゲージは、上場を期に今後の韓国での事業展開や国際的な信用力と競争力の向上を図る。
SBIモーゲージは、日本初のモーゲージバンク(証券化を資金調達手段とした住宅ローン貸出専門の金融機関)として、インターネットチャネルに加え、115店舗の対面型店舗を有し、今年8月には融資残高は1兆円を突破し、住宅金融支援機構提携の「フラット35」取扱シェアにおいては、全336金融機関中No.1を獲得している。
同市場には、大型優良企業、ブルーチップ中心の韓国取引所のメインマーケットで、サムスン電子、現代自動車、POSCO、LGディスプレイなど10年度末で777社が上場している。SBIモーゲージは、上場を期に今後の韓国での事業展開や国際的な信用力と競争力の向上を図る。