2011-11-25
日立化成工業 <4217> は、連結子会社で58・26%を保有する新神戸電機 <6934> の株式を公開買付け(TOB)により完全子会社化する。
買付期間は12月1日から来年1月19日まで、買付価格は1株1,710円、買付代金は最大36,064百万円となる。同社役員会は、TOBへの賛同意見と応募推奨を表明している。同社株式は、TOB成立後、一連の手続を経て上場廃止となる。
日立製作所 <6501> グループのグローバル戦略における組織再編で、民生用は日立マクセルエナジー、車載用は日立ビークルエナジー、産業用は新神戸電機に事業を集約させる。社会インフラやエネルギー分野における蓄電デバイス市場や海外自動車部品市場における規模拡大を加速する。
買付期間は12月1日から来年1月19日まで、買付価格は1株1,710円、買付代金は最大36,064百万円となる。同社役員会は、TOBへの賛同意見と応募推奨を表明している。同社株式は、TOB成立後、一連の手続を経て上場廃止となる。
日立製作所 <6501> グループのグローバル戦略における組織再編で、民生用は日立マクセルエナジー、車載用は日立ビークルエナジー、産業用は新神戸電機に事業を集約させる。社会インフラやエネルギー分野における蓄電デバイス市場や海外自動車部品市場における規模拡大を加速する。