M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2011-12-20
  ヒューリック <3265> と昭栄 <3003> は、両社の株主総会の承認等を条件に、2012年7月1日を効力発生日として、昭栄を吸収合併存続会社、ヒューリックを吸収合併消滅会社とする吸収合併の方式により経営統合する。(合併比率は、昭栄:ヒューリック=1:3)12月20日付で基本合意し、同日付で統合基本契約書を締結した。ヒューリックの株式は、来年6月27日付で上場廃止となる。

  昭栄は、11年12月期において2回の保有資産の評価損等の計上に伴う業績予想の修正を行い、ローン契約の財務制限条項のうちの純資産維持条項に抵触し、金融機関の支援を得ることができなければ単独での企業存続に疑義が生じる事態に転ずる恐れがあり、企業再編を含む抜本的方法による事業基盤・財務基盤の拡充を企図していた。

  経営統合により、近時の不動産市況等の厳しい経営環境のもとで、ヒューリックの安定した事業基盤と財務基盤の下で、経営の安定化を企図している昭栄の不動産事業を集約しつつ、両社の保有する安定資産のポテンシャリティを最大限に発揮させ、持続的な成長を目指す。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。