M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2012-02-16
  ユニー <8270> は、連結子会社でコンビニ4位のサークルKサンクス <3337> をTOBで完全子会社化するとともに、5月17日開催予定の定時株主総会で定款変更議案が承認されることを条件に持株会社体制に移行する。

  買付期間は2月17日から4月2日、買付価格1株1,780円、買付代金76,546百万円で、TOB成立後に同社株式は上場廃止となる。同社役員会はTOBへの賛同意見表明と株主への応募推奨を決議した。

  持株会社の社名はユニーグループ・ホールディングで、ユニー社長の前村氏が代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)、サークルKS社長の中村氏が代表取締役社長兼最高執行責任者(COO)に就任する。経営資源の最適配分やシナジーの最大化に向け意思決定スピードを速め、海外展開の加速や規模の拡大を目指したM&A戦略を推進する。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。