2012-02-27
水産物卸大手のマルイチ産商 <8228> は、九州エリアの養殖魚生産者と強固な関係を有する三共物商、うみ問屋(いずれも福岡市)の株式を追加取得し、3月6日付で連結子会社化する。異動後の所有割合は、各55%となる。
養殖魚インテグレーション(生産から販売までの統合事業)を発展させて事業規模を拡大することで、グループとして売上高100億円と養殖魚マーケット(ぶり、かんぱち)での10%のトップシェアを目指すもの。
10年6月に両社の株式を、三菱商事 <8058> 傘下で養殖用飼料の開発・製造・販売に強みを持つ日本農産工業が各10%、鮮魚販売に強みを持つマルイチ産商が各15%取得していた。
養殖魚インテグレーション(生産から販売までの統合事業)を発展させて事業規模を拡大することで、グループとして売上高100億円と養殖魚マーケット(ぶり、かんぱち)での10%のトップシェアを目指すもの。
10年6月に両社の株式を、三菱商事 <8058> 傘下で養殖用飼料の開発・製造・販売に強みを持つ日本農産工業が各10%、鮮魚販売に強みを持つマルイチ産商が各15%取得していた。