M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2012-03-02
  第一三共 <4568> は、グラクソ・スミスクライン・バイオロジカルズ(GSK、ベルギー)傘下のグラクソ・スミスクライン(渋谷区)と、ワクチン事業における戦略的提携として、両社折半出資による合弁会社ジャパンワクチンを設立することで合意した。新会社は、両社が保有する予防ワクチン製品に関する開発権と販売権を継承し、日本国内における臨床開発、マーケティング、ならびに営業活動を行う。

  近年、科学の進歩による予防医療の進展により、ワクチンに対する関心が高まる中、日本では先進国で感染症予防に効果を上げているワクチンの多くが未導入・未普及であり、国策としてワクチン・ラグを解消すべく産業強化に向けた方策が提示され、新規ワクチンの承認・発売など、ワクチンを取り巻く環境に大きな変化と前進が見込まれている。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。