M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2013-04-16
  大和ハウス工業 <1925> は、コスモスイニシア <8844> と資本業務提携を締結し、同社の第三者割当増資を引き受け、子会社化する。払込金額1株490円、払込総額約95億円、払込予定日6月27日、異動後の所有割合は64.11%(議決権割合64.17%)。コスモスイニシアは大和ハウスの連結子会社化となるが、上場を維持する。

  コスモスイニシアは、サブプライムローン問題とリーマンショックを契機とする金融市場の混乱を受けて業績が悪化、09年4月に(事業再生ADR手続)の利用申請を行い、同年9月に同手続が成立、同時に大和ハウスとマンション事業での物件の共同開発等で業務提携を締結するなど協業関係にあった。また事業再生計画最終年度の13年3月に1,008億円の事業再生ADR債務を完済し、3月31日付で事業再生計画期間が完了していた。

  両社は、新築マンション開発や中古マンションの流通仲介・リフォーム事業、既存の集合住宅における大規模修繕・リノベーション工事などで業務提携するとともに、大和ハウスがコスモスイニシアの銀行借入の保証を行う。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。