M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2013-05-09
  無料通話・メールアプリ展開のLINE(東京都渋谷区)は9日、2013年1~3月期(1Q)のLINE事業の業績を開示した。売上高は前年同期比約92%増の58.2億円、内訳はゲーム課金が約50%、スタンプ課金が約30%、その他公式アカウント・スポンサードスタンプ等が約20%、また地域別では日本が約80%を占めた。

  登録ユーザ数は、4月末に世界で1億5000万人を突破、スタンプ191種とアプリ24種を提供し、日本、タイ、台湾で92の公式アカウントを開設するなど、順調に業績を拡大している。

  今後は、アジア地域、スペイン・南米地域でのマーケティングを強化するとともに、LINEマンガ、 LINE占い以外にも、ショッピング、音楽など、多種多様なコンテンツや幅広いジャンルのゲームを提供し、グローバルスマートフォンプラットフォームとしての基盤拡大を目指す。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。