M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2013-05-24
  業務用パッケージソフト開発の1stホールディングス <3644> は、MBOの一環として行われる内野社長が代表兼株主を務めるモノリスホールディングス(千代田区)によるTOBが成立した。国内系PEファンド大手のアドバンテッジパートナーズやNEC <6701> ら株主は全株式を応募・売却する。

  モノリスは、みずほ銀行 <8411> から200億円の買収ローンを受けるとともに、オリックス <8591> 系のファンドから117.55億円の出資を受け、24日付でのモノリスの持株比率は、内野社長51.14%、オリックス系ファンド48.86%となる予定。

  非公開化後も内野社長が経営を継続、中長期的な視点からの抜本的かつ機動的な経営戦略を迅速に実行し、目前に迫ったクラウド・ビッグデータ時代に対応した新製品の開発やクラウドサービスでの製品提供や、アジア圏を含むグローバルな市場開拓を加速させる。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。