M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2014-10-27
  コロワイド <7616> は、カッパ・クリエイトHD <7421> をSPCを通じたTOBと第三者割当増資により、連結子会社化する。カッパの株式は、上場を維持する。

  カッパの役員会は、TOBへの賛同意見表明を決議、元気寿司 <7421> との業務提携契約を合意解約する。また、カッパ(と元気寿司)の筆頭株主の神明ホールディングは、公開買付応募契約を締結し、カッパとの資本業務提携を解消する。

  買付価格は1株1,048円、買付代金は最大18,671百万円、買付期間は10月28日から11月27日。応募株券が買付予定数の上限に達した場合には、第三者割当増資の払込総額は6,116百万円、下限に留まった場合は15,889百万円となる。コロワイドはみずほ銀行 <8411> から300億円の融資を受ける。

  コロワイドは、M&Aを成長戦略の重要な柱と位置付け、創業業態である居酒屋業態に加え、アトムや宮のM&Aによるレストラン業態の強化や、FC展開のノウハウの獲得を目的としたレインズインターナショナルのM&Aを実施している。外食事業のポートフォリオの拡充と分散による安定を図る。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。