M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2014-12-09
  官民ファンドのクールジャパン機構(海外需要開拓支援機構)は、「博多一風堂」を展開する力の源ホールディングス(福岡市)に対し、欧米豪においてラーメンをはじめとする日本食の普及および日本酒などの日系飲料や食材の流通経路として高い効果が期待される店舗の出店資金や、海外において他の日系外食企業も活用できるセントラルキッチンなどの設立資金として、約7億円の出資と最大13億円の融資枠を設定し、支援することを決定した。

  力の源は、2008年に海外1号店となる直営店をニューヨークへの出店のを皮切りにアジアを中心に海外展開を進めており、欧州初出店となるロンドン1号店を今年10月にオープンしたばかりであった。

  昨年、「和食」が世界無形文化遺産に登録されるなど、日本の食文化は世界からの注目を集めており、2020年の東京オリンピック開催を控え、今後いっそうの関心の高まりが予想される。クールジャパン機構は、これまで出店ハードルの高かった欧米豪の主要都市において日系外食企業の進出を促すのみならず、日本各地の優れた日本酒などを含めた幅広い日本食コンテンツのブランド確立を通じて、日本食ファンのさらなる獲得と日本の食産業の発展を支援する。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。