2017-07-12
日本創発グループ<7814>は宏和樹脂工業(東京都板橋区)の総議決権の70.43%を取得し子会社化した。また、日本創発グループを株式交換完全親会社、宏和樹脂工業を株式交換完全子会社とする株式交換を行うことを発表した。株式交換予定日は2017年8月4日、株式交換比率は宏和樹脂工業の株式1株に対して、日本創発グループの株式12株。
宏和樹脂工業は、1966年に表面加工業として創業した会社。ポスター・パッケージ・出版物などの印刷メディアに対し、合成樹脂コーティング加工、フィルムラミネート加工などによるツヤ出しなど、強度を与えるさまざまな加工を行っている。17年4月期の売上高は10億2400万円、営業損益は10億円、純資産7億8900万円だった。
日本創発グループは、宏和樹脂工業の高付加価値なサービスが加えることで、顧客のクリエイティブニーズに対しトータルに提案できる機会を増やし、売上増加を見込む。
宏和樹脂工業は、1966年に表面加工業として創業した会社。ポスター・パッケージ・出版物などの印刷メディアに対し、合成樹脂コーティング加工、フィルムラミネート加工などによるツヤ出しなど、強度を与えるさまざまな加工を行っている。17年4月期の売上高は10億2400万円、営業損益は10億円、純資産7億8900万円だった。
日本創発グループは、宏和樹脂工業の高付加価値なサービスが加えることで、顧客のクリエイティブニーズに対しトータルに提案できる機会を増やし、売上増加を見込む。