2017-10-12
小田原機器<7314>は、ソタシステム(東京都墨田区)の全株式を取得し子会社化することを発表した。株式取得予定日は2017年11月30日。取得価額は非公開。
ソタシステムは道路交通情報通信システムやETCシステムなどのシステム開発を行う会社。17年4月期の売上高は2億7600万円、営業利益は6200万円で500万円の債務超過となっている。
小田原機器は、ソタシステムが蓄積してきたソフトウェア開発にかかわる技術力、開発力、ノウハウを統合することで、ソフトウェア開発の効率化と開発ノウハウの伝承が可能となり、バス機器市場以外への新たな事業展開の足掛かりとする。
ソタシステムは道路交通情報通信システムやETCシステムなどのシステム開発を行う会社。17年4月期の売上高は2億7600万円、営業利益は6200万円で500万円の債務超過となっている。
小田原機器は、ソタシステムが蓄積してきたソフトウェア開発にかかわる技術力、開発力、ノウハウを統合することで、ソフトウェア開発の効率化と開発ノウハウの伝承が可能となり、バス機器市場以外への新たな事業展開の足掛かりとする。