オークファン、BEENOSからネットプライスを8800万円で取得
2017-11-01
オークファン<3674>は、BEENOS<3328>からネットプライス(東京都中央区)の全株式を取得し、子会社化することを発表した。株式取得予定日は2017年12月1日、取得価額は8800万円。
ネットプライスは、BtoCのEC事業者として1999年のサービス開始以来、PB商品の企画・開発や、共同購買などのサービスを手掛ける。 2017年9月期の売上高は24億900万円、営業損失は8900万円、純資産は8800万円だった。
オークファンはネットプライスを子会社化することで、ネットプライス事業とオークファンの「NETSEA」「リバリュー」事業の拡大を目指す。「NETSEA」「リバリュー」の持つ顧客基盤・流通基盤などと、ネットプライスの保有するサプライヤーネットワークや顧客基盤、Eコマース事業のノウハウなどの融合を図る。
ネットプライスは、BtoCのEC事業者として1999年のサービス開始以来、PB商品の企画・開発や、共同購買などのサービスを手掛ける。 2017年9月期の売上高は24億900万円、営業損失は8900万円、純資産は8800万円だった。
オークファンはネットプライスを子会社化することで、ネットプライス事業とオークファンの「NETSEA」「リバリュー」事業の拡大を目指す。「NETSEA」「リバリュー」の持つ顧客基盤・流通基盤などと、ネットプライスの保有するサプライヤーネットワークや顧客基盤、Eコマース事業のノウハウなどの融合を図る。