M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2019-03-01
エア・ウォーター株式会社のグループ会社である株式会社トミイチは、農産物の卸販売およびコントラクター事業を手掛ける株式会社北栄農産との合併をすることを発表した。

トミイチは、農産事業において、北海道内を中心に多くの契約農家からの調達力を強みとしている。原料仕入・集荷・保管・選果・加工・販売まで一貫した事業展開を図っており、また高齢化が進む生産者支援の取り組みとして、農作業の代行や作業環境の改善等を図るコントラクター事業も推進している。
一方で北栄農産は、同じく北海道の幕別地区を中心に農作物の卸販売とコントラクター事業を手掛けており、土壌や栽培環境に優れた同地区の人参を生産する契約農家との結びつきが強く、北栄農産ブランドとして道外にも販路を持ち、市場から高い評価を得ている。

トミイチは、調達力の強化とコントラクター事業の拡充を目的に、北栄農産を子会社化したが、合併することにより、さらなる効率的な事業運営の推進と契約産地の拡大を加速し、質の高い青果物の安定供給を図ることを目指していく。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。