M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2019-06-18
東海カーボン株式会社社は、ドイツの炭素黒鉛製品メーカーであるCOBEX HoldCo GmbHの全株式を取得し子会社化することを発表した。

COBEX社は、アルミ精錬用のカソード、一貫製鉄所の主要設備である高炉の内貼りに使われる高炉用ブロック、金属シリコンなどの精錬に使われる炭素電極の3分野において世界有数の市場シェアを有している。またポーランドの2工場におけるコスト競争力や、高機能・高品質の黒鉛化カソードや高炉用ブロックの生産に強みを持ち、優良顧客との長期に亘る取引関係をベースに強固な事業基盤を築いている企業である。

今回の買収により、鉄を凌ぐ成長が期待されるアルミニウム関連事業はじめ、世界市場にリーディングプレーヤーとして参入を果たすことになる。
規模拡大・収益力の向上・安定化のみならず、事業ポートフォリオの多角化や欧州事業の強化を図ることができ、更なる企業価値向上を目指すとしている。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。