M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2019-07-24
株式会社ヤギは、ツバメタオル株式会社の全株式を取得し、グループ会社化することを発表した。

ツバメタオル社は、国内のタオル生産量の4割を占める「泉州タオル」の生産販売を行う老舗企業。泉州タオルの年間生産量及びオーガニックコットンの消費量は日本一を誇り、環境と安心安全に配慮した生産が高い評価を受けている。

一方でヤギ社は、繊維業界のリーディングカンパニーを目指し、幅広い分野において独自の企画提案力と高品質なもの作りに携わってきた。同社は、エシカルライフスタイル事業領域のさらなる価値創造に向けて、市場ニーズに柔軟かつ迅速に対応するためには原料事業を起点とした戦略の再構築と体制強化が課題である考え、今回の買収に至った。

国内最高水準のエコロジータオル生産技術とサプライチェーンを持つツバメタオル社を子会社化することで、ヤギの企画・販売力と掛け合わせて、エシカルライフスタイル事業領域の競争力強化と人材の体制強化を図ることが出来る。また事業シナジー強化により、企業価値の向上だけではなく、泉州タオル産地の活性化にも寄与できるとしている。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。