M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2019-08-20

株式会社朝日新聞社は、広告プロダクション・イベント運営会社である株式会社ディーイーシー・マネージメントオフィスの全株式を取得し、グループ会社としたことを発表した。
 

DEC社は、1992年にキャンペーン事務局やイベントの運営を請け負う独立系プロダクションとして創業。クライアントのブランディング、様々なメディアにおける広告宣伝およびウェブサイトの企画制作などを手がており、広告電通賞、各新聞社系広告賞などを多数受賞している。
一方で朝日新聞社は「豊かな暮らしに役立つ総合メディア企業」を目指し、多くのスポーツ、文化、ライフスタイルイベントを手がけ、イベント事業を経営の柱に掲げており、"伝えるメディア"から"つなげるメディア"へとコミュニティー機能を強化し、クライアントの課題解決に資する新しい形のコミュニケーション商品・サービスも事業の核とすることを目指している。

今後朝日新聞社は、DECと一体となることで、より広いジャンルのイベントや広告を手がけ、 読者、利用者、クライアントに役立つサービスを提供していくことを目指す。



M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。