M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2019-09-10
株式会社立花エレテックと八洲電機株式会社は、八洲電機の子会社である八洲電子ソリューションズ株式会社の株式を、立花エレテックへ譲渡する基本合意書を締結したことを発表した。

現在、半導体市場は米中貿易摩擦などにより不透明感を増しており、マイナス成長が予測され非常に厳しい状況にある。そのような状況下で両社は、収益力の向上と企業価値の増大に向け、当基本合意を締結し具体的な検討に着手することとなった。

立花エレテックは、電機・電子の技術商社として、FAシステム、半導体デバイス、 施設、MS及び海外の5事業を有しており、この中で主力事業の一つである半導体デバイス事業では、規格品からユーザー仕様までニーズに合わせた半導体や電子デバイス製品の販売、さらにマイコンやカスタムLSIの設計開発を行っている。今回、八洲電子が立花エレテックグループの一員となることで、商材ラインナップの拡充による顧客満足度の向上やマーケットの拡大、またお互いの得意分野における技術補完によるソリューション提案力の強化が図れる等、大きなシナジー効果が期待される。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。