M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2019-10-01
小野建株式会社は、京阪神エリアを中心に鉄筋丸棒の販売、切断、加工から鉄筋工事を行う森田鋼材株式会社の株式を取得し、完全子会社化することを発表した。

小野建社は、昭和24年に株式会社小野建材社として会社を設立し、「顧客第一」「地域密着」の姿勢の鉄鋼・建材商社として日本国内の産業を支えてきた。一方で森田鋼材社は、大阪府門真市を拠点に、京阪神エリアの中堅中小建設会社に対し、鉄筋コンクリート用異形棒鋼を加工から販売、施工も手がける地域密着型の優良企業として、昭和26年の創業以来堅実な経営により仕入先や外注先含めた取引先からの信頼は非常に厚い。

小野建社としては、森田鋼材の⾧年の経験によって醸成された技術やノウハウ、優良な顧客基盤及び外注取引先との友好関係に魅力を感じ、事業を引き継ぐことで、小野建グループとして更に飛躍が可能になると判断し、本件株式取得に至ったとしている。

今後は森田鋼材を中心に関西における鉄筋関連商品の取扱量の拡大と加工や工事等のより付加価値の高いサービスを地域に提供することで、小野建本来の良さである地場密着型のビジネスの展開に 取り組んでいくとのこと。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。