M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2019-10-07
ブルドックソース株式会社は、サンフーズ株式会社の株式を取得し、子会社化したことを発表した。

ブルドックソース社は、1902 年(明治 35 年)食料品卸商三澤屋商店として開業し、1905 年(明治 38 年)に ソースの製造販売を開始。117 年にわたり日本中の顧客の支持を得てきた。一方、サンフーズ株式会社は、1916 年(大正 5 年)の創業以来、ソース類、食酢を中心とし た液体調味料メーカーとして広島の食文化の発展と共に歩んできた。「お好み焼」が広島の名物として全国的に有名になるとともに、同社の独自ブランドである「ミツワソース」「ヒガシマルソース」の商品を顧客に提供してきた。現在はお好み焼きの殿堂「お好み村」の全店舗をはじめ、全国各地の有名専門店で信頼を得ており、近年では、専門店開業を目指す人を対象とした「お好み焼教室」、修学旅行や国内外からの観光客への「体験学習」、全国各地や海外での「お好み焼実演販売」など普及活動にも力を入れている。

今回、サンフーズ株式会社をグループに迎え入れることにより、「ブルドックソース」「イ カリソース」に加えて「ミツワソース」「ヒガシマルソース」という新たなブランドを迎え入れ、 東京、大阪、広島の3 地域の食文化を支え、また相互の人材・技術交流により更なる競争力の強化に努めていくとしている。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。