M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2019-11-13
サカイオーベックス株式会社社は、攝津電機工業株式会社の株式を取得し完全子会社化することを決議したことを発表した。

サカイオーベックス社は、染色加工事業を中核事業とし、経営資源を集中的に配分すると伴に、周辺繊維事業を強化することで業容の拡大を目指すことを基本戦略としてきた。一方で、その他の非繊維事業においては、制御機器事業を最優先の戦略事業と位置づけ、競争力の強化に取り組んでいる。
今回、制御機器の製造販売を行う攝津電機工業株式会社の全株式を取得し完全子会社とすることで、制御機器事業自体の拡大はもとより、同社の有する高圧 制御盤関連事業の人材と技術ノウハウを、新たにグループ内に取り込むことが可能となる。
また当制御機器事業を担う株式会社サカイエルコムとの協業、 共創により、新規顧客の獲得や販路・チャネルの拡大が企図できるようになり、商品企画力の強化を通して、新たなビジネス機会の創出につなげることもできるとしている。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。