M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

アステラス製薬(4503)、米バイオテクノロジー企業のAudentes社を約30億ドルで買収

2019-12-03
アステラス製薬株式会社は、米国のバイオテクノロジー企業 Audentes Therapeutics, Inc.との間で、アステラス製薬がAudentes社を買収することで合意する契約を締結したことを発表した。

アステラス製薬は、アンメットメディカルニーズの高い疾患に対する革新的な医薬品の創出を目指している。なかでも「遺伝子治療」を有望な位置付けとし、遺伝子治療薬の研究開発に取り組んでいる。
Audentes 社は、希少かつ重篤な神経筋疾患を対象に、アデノ随伴ウイルス(AAV)に基 づく遺伝子治療薬の研究開発に注力するバイオテクノロジー企業であり、AAVを活用した独自の遺伝子治療薬の技術プラットフォームや治療薬を自前で製造することができる高い 能力を有している。有望な遺伝子治療プログラム群からなるパイプラインを構築しており、特に、X染色体連鎖性ミオチュブラー・ミオパチー(XLMTM)を対象とするAT132は、同社のリードプログラムとして現在、第 I/II 相臨床開発段階にあり、Audentes社の買収は、Focus Area アプローチを一層推進し、遺伝子治療を当社の新たな成長領域に進化させていくための重要なステップであるとしている。




M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。