M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

カルビー(2229)、さつまいも加工卸売業の「ポテトかいつか」を買収

2020-03-02
カルビー株式会社は、株式会社ポテトかいつかを完全子会社化に向けた、株式譲渡契約の締結が完了したことを発表した。

日本国内さつまいも市場では、さつまいもの品種改良の進展と、高糖度の品種への需要が高まっていることから、小売店舗での販売が拡がるなど需要が拡大している。ポテトかいつかは、オリジナルブランドのさつまいも「紅天使」を主力製品とし、焼き芋用原料の小売り向け販売に加えて、焼き芋の直販を手掛けている会社である。

今後、ポテトかいつかがのさつまいもにの専門知識と技術、カルビーの馬鈴しょの品種開発や貯蔵技術等の資産活用により、甘しょ事業の拡大を図るとし、今回の締結に至ったとしている。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。