M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

2020-08-11
SMT株式会社は、京セラコミュニケーションシステム株式会社のクラウド型のコンテンツマッチングサービス事業「とりもち」を、吸収分割により承継することを発表した。

「とりもち」は、Webサイトでユーザーが閲覧している記事や商品などのコンテンツと、サイト運営者が保有するコンテンツを独自のテキスト解析技術により紐付け、類似性の高いコンテンツを自動配信(表示)するクラウド型のサービスであり、SMTでは、「コンテンツ・トラフィック・マネタイズ」を三位一体と捉え、メディア支援プラットフォーム「Ballooon」を提供している。

今回の「とりもち」の承継により、「Ballooon」では、サイト内のコンテンツに含まれるキーワードをもとに、間接的につながりがあるキーワードを自動計算してコンテンツを配信するレコメンドウィジェット機能が追加され、ユーザーの興味関心に合った情報を自然な形で提供することが可能になり、サイト内回遊率の向上を支援、広告枠追加による更なるメディアの収益化の向上が見込まれるとのこと。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。