M&Aニュース
M&Aニュースのイメージ

パナソニック(6752)、北米照明デバイス事業会社の全株式をAtar社に譲渡

2021-03-18
パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社は、 100%出資の連結子会社で北米にて照明デバイスおよび照明制御事業を展開しているパナソニック
ライティング アメリカズ株式会社(以下、PLTA)の全株式を、アメリカ カリフォルニア州に拠点を置く投資会社 Atar 社に譲渡したことを発表した。

パナソニック社は、北米での照明事業の拡大を主な目的として、2007 年 12 月にアメリカの照明デバイス メーカー ユニバーサル・ライティング・テクノロジーズ社(ULT)を買収、2010 年 8 月にカナダの 照明制御システムメーカー ダグラス・ライティング・コントロールズ社(DLC)を買収し、 持株会社 PLTA の傘下のもと、主に北米の照明器具メーカーに対して、蛍光灯や水銀灯など 従来光源用の点灯装置や、LED 照明用の電源ユニットなど照明デバイス、および照明制御 システムの販売強化を進めてきた。

直近では ULT と DLC の強みを生かした新事業として、照明器具と照明制御システムを組み 合わせた店舗向けの照明器具事業の展開も進めており、
今回、その新事業を加速させる ため、投資先が PLTA と同じターゲット顧客を有する投資会社 Atar 社への株式譲渡を決定 した。


M&Aへの疑問

M&Aへの疑問のイメージ

M&Aに関する疑問に市場統計や弊社実績情報から、分かりやすくお答えします。

業種別M&A動向

業種別M&A動向のイメージ

日本国内におけるM&Aの件数は近年増加傾向にあります。その背景には、企業を取り巻く環境の変化があります。

M&Aキャピタルパートナーズが
選ばれる理由

創業以来、売り手・買い手双方のお客様から頂戴する手数料は同一で、
実際の株式の取引額をそのまま報酬基準とする「株価レーマン方式」を採用しております。
弊社の頂戴する成功報酬の報酬率(手数料率)は、
M&A仲介業界の中でも「支払手数料率の低さNo.1」を誇っております。